ドライバー

スイングの反省点

1ヵ月ぶりのラウンドでの反省点を胸に刻んで、
俺はその翌日にまたゴルフに出掛けた。

「南長野ゴルフ倶楽部」

minami-nagano golfclub

 

長野市の南、北アルプスが目の前にそびえる丘陵コースは、
時に大胆に、かつ繊細な攻めが要求される戦略性に富んだコースだ。

しかし、俺が「初の100切り」を達成した思い出のコースだから、
コースとの相性がとっても良い。ハズだから昨日のラウンドで反省した点を全て改善し、
「だから、俺だってヤレば出来るんですよっ!」と、
鼻高々に師匠に報告する予定を企てている俺だった。

 

minami-nagano golfclub1

minami-nagano golfclub4

 

なんと言っても、やっぱり俺の欠点は
「曲がるドライバーショット」に尽きる。
それも、右に行ったかと思えば今度は左と、
方向性が要求されるゴルフにおいて縦横無尽にゴルフ場を飛び回るボールの行方は常に、
風の向くまま気の向くままだ。

そんなに「フーテンの寅次郎」ついて昨晩みっちりと反省した俺は、
修正点として次の項目を挙げていた。

・ターゲットに向かってスクエアに立つ
・腕の力、肩の力を抜いてスイングする
・スイングテンポ、リズムを整える
・頭を残す
・マン振りしない

改善点はこれ以上にあるが、
その中から絞りに絞って俺が覚えていられる最大数の3つに、
おまけとして2つ付け加えた。

既に、義務教育も終了して立派な社会人として一応は生活しているのだから、
5つくらいは忘れないだろう。

いや、例えこの全てが同時に出来なくても良い。
その中で2つか3つ実践できたならきっと結果は変わってくるハズだ。

俺は呪文を唱えるように、
「真っ直ぐ・力・リズム・頭・振らない」とつぶやきながら
1番ホールに向かって行った。

 

minami-nagano golfclub2

 

しかし、最初のティーショットからスライスだった。
距離も150ヤードくらいしか飛んでいない。
・腕の力、肩の力を抜いてスイングする
・とにかくマン振りしない
と反省したのにもかかわらず、渾身の力でフルスイングしていたのだった。

コースに戻そうと、7番アイアンでのセカンドショットもシャンクして、
ボールは林の中に飛び込んでいった。

フェアウェイにボールを戻すのに4打を費やし、やっと5打目でグリーンオン。
林の中での鉄則「出すだけ」をこの時点でハッと思い出した俺に、
少し冷静さが戻ってきたのを感じていたが、
スタートのミドルホールは「トリプルボギー」だった。

次のティーショット、再び呪文を唱えていたが結果はチーピン。
スイングテンポ、リズムを整えるどころが、
ダウンスイングの切り返しが異様に速くなっていたのだった。

369ヤードのミドルホールを、4回打ってやっとグリーン。
パットを2回で収めて「ダブルボギー」。

あれだけ反省したにもかかわらずなぁ~んにも改善されていない状態に、
「やっぱり俺って、俺って・・・。」と霊長類から原猿類へと退化の一途をたどっている俺。

しかし、3番の160ヤードのショートホールを「パー」
続く4番410ヤードのミドルを「ボギー」として、
少しずつまた霊長類への進化が始まろうとしていた。

しかし、前半のスコアを「54打(21パット)」で終了した俺。
当然、5つのスイングの注意点を全て意識出来た納得のショットは一度も無かったし、
3パットを3回も叩いてしまったのは大きな誤算だった。

どうやら2日後には、「長野県アマチュアゴルフ選手権」の第1次予選が開催される事もあって
グリーンのコンディションが「高速仕様」になっていると後から聞かされた。

そして俺は、
パットモーションを「羽毛タッチ」に切り替えて、
後半のプレーを開始したのだった・・・。

minami-nagano golfclub3

 

再び目覚めた野獣前のページ

ゴルフ人生丸8年の中で初めて味わった感覚次のページ

ピックアップ記事

  1. 決戦の結末
  2. ダブルス戦で勝つための戦略
  3. アスリート達のコンペに参加した
  4. ゴルフがアッと言う間に上達する極意とは?
  5. 大都会で、日常的にゴルフ練習をする方法

関連記事

  1. パター

    再び目覚めた野獣

    もうすぐ女子プロの「ステップアップツアー」…

  2. フェアウェイウッド

    ダブルス戦で勝つための戦略

    2年ぶりに来たコース「長野国際カントリーク…

  3. シングルプレイヤ-

    トップアスリートが体験する「神の領域」

    オリンピックで金メダルを取る人や、世界新記録を樹立するようなトップ…

  4. シングルプレイヤ-

    決して考えてはイケナイ事

    初めてのコース「上田菅平グランヴィリオゴルフ倶楽部」で、事実とは違…

  5. ゴルフ練習

    たった300円で、確実にミート率を上げる方法

    新しいドライバーに換えてからボールの球筋が安定してきている俺。…

コメント

    • sasaki
    • 2016年 6月 25日

    お疲れ様です。
    早朝ゴルフで三人中二人(親父・弟)が寝坊し、一人でラウンドしてきました。
    そういう時に限って、ドライバーは飛び、まぁまぁのパーオン率。
    おまけに2年近くなかったバーディまであり43・40=83
    2時間15分でラウンドしました。
    でも人がいないと良いスコアでまわっても意味無いですね・・・

    スイングタイプを変更してのラウンドでした。
    ブライソン・デシャンボーが今の私のスイングのモデルです。
    ハンドアップ、アップライトでアドレスして体を左右に入れ替えるだけです。
    縦振りプレーンにのせるイメージ。
    横振りはずれたり、手の返しが命取りになるのでフェースの開閉が少ない今のスイングに改造中です。

    • 早速の早朝ラウンド報告、ありがとうございました。

      「一人ラウンドOK」と言うのも凄いですが、
      「83打」とはこれまた凄い!
      確かに、同伴者がいないと盛り上がりだってイマイチですよね。
      「グッショッ!」とか「ナイスバーディー!」とか掛け声もないですし。

      なるほど。「スイングタイプの変更」とは、さすがに色々と研究していますよね。
      そのモデルの名前は初めて聞きましたが、でもどうやって「スイングタイプ」を見極めたんですか?
      「自分に合っている、合っていない」とか?
      そこんところ結構興味がありますので、ぜひ「ヒント」をくださいネ。
      もちろんこっそりと。^^

        • sasaki
        • 2016年 6月 25日

        もともとインパクト付近でグリップが身体の近くを通せないタイプなんです。若干ハンドアップの状態、遠心力で肘が伸びた状態でインパクト。
        でも無理して変えてたんです。プロは身体の近くにグリップ通るし、インパクトでも右肘曲がったままだし!

        しかしデシャンボーみて、アドレスからハンドアップにして構えると、インパクトとアドレスの差がなくなり、ワンプレーンで振れたんです。
        自分のナチャラルスイングを極めたほうが早いかもしれません。もちろんオーバースイングだけはダメですが!

      • しっかり「自分のスイング分析」をしていたから見つかったと言う訳ですよね。
        「理想のスイングモデル」さんが。
        私にはとっても「耳が痛い話」ですけどっ。(汗)
        でも、どの雑誌やレッスン本を見ても、
        「ハンドアップに構える」と書いてあるのは「皆無」のような気が?
        そんな中、世間の常識に囚われないで、
        よくそこまで自分を分析しましたよね。スゴイです!
        私にも、その「研究熱心なかけら」でもあれば、
        少しは上達するんでしょうねっ。(;’∀’)

    • ラディのパパ
    • 2016年 6月 24日

    むらさん、こんにちは!

    昨日、自宅近くの河川敷コースのハーフラウンドへ行って来ました。
    ママと一緒に行ったんですが、平日の所為か参加者が少なく、結局ツーサムでのラウンドとなりました。
    やはり、河川敷はフラットですね~。
    練習にはもってこいです!

    結果、3オーバー1回、ダボ4回、ボギー3回、パー1回、計50打(15)でした。
    3オーバーは、引っ掛けてのOBで、それ以外はまあまあな感じでしたよ。
    ダボ4回のうち3回は、ショート気味パットでのミスでした。

    ただ、ミドルの2打目でグリーンオンする事はできなかったですね。
    自分の思っている飛距離の読み違えと方向のズレが原因ですね。
    この辺が今後の課題となってくるんでしょうね~。

    手引きのカートでテクテク歩きながらのラウンドでしたが、やはり8ホール目辺りで疲れが出ますね~。
    9ホール終わった時「やっぱり疲れるね~」と、ママと話していましたよ。

    今回、知らない人との組み合わせは無かったんですが、ゴルフの練習と体力作りにはうってつけですね。
    今後は、知らない人とのラウンドで「メンタルの強化」もしていきますよ~(≧▽≦)

    • 早速の河川敷ラウンド報告、ありがとうございました。

      スコアはともかく、パット数は凄く良いですよね!
      これは、「グリーンとの相性が良かったから」なのか、それとも、
      「練習の成果」なのか気になるところですが、
      でもやっぱり河川敷って風が強いですか?
      リンクス対応も出来るなら、これは相当な練習になりますよねー。

      もしこれで、体力もついてメンタルも強くなったら、
      ちょっとヤバイ状態になりそうなので、
      私も負けない様に「若さ」と「ドーピング」でカバーしようと思いますっ。( ̄ー ̄)

  1. むらさん、こんにちは。

    最近のワタシの心得は「ゆ~っくり振る」です。

    手打ち(だった???改善中)のワタシはとにかくおお~い!!!な速さで
    誤魔化しスイング@フォローなし(笑)
    通称:ぱっちんゲーム(あてておしまい)

    ゆっくり引くなんて体幹と体力のないワタシにはめちゃ難しいと思っていました。
    そんなことしてたら、ウッドなんてクラブグラングランするっしょ?って。
    が、己を知りなさい(身体固いし、体幹とか、体力ないっしょ?)な先生のアドヴァイスで
    少しずつ修正し始めてるとこです。

    ゆっくり引いてできるとこまで。
    そこから、引いた速さと同じに振る!

    えらそうに書きましたがこれかな、って思っている
    現在無職@来週からまた働くゼイ!!!なヨーコです。

    むらコンペ行けるよう、日々ちゃんと働いて休暇取りますのでよろしくです。あはは。

    • イイですねー、その心得!
      私も同じく、おお~い!!!な速さでクラブを振ってしまうので
      ぜひマスターしたいと思っていますよ。

      でも、「クラブをゆっくり振る」ってすっごく難しくないですか?
      以前教わったティーチングプロも、
      「ゆっくり振るは、分かっていてもなかなか出来ない」と言っていましたし。

      もし洋子さんがマスターしたら、その「コツ」をぜひ伝授してくださいね!
      むらコンペでお待ちしていますよ!^^

      • ひとつ伝授出来るのは・・・
        「縫い目から縫い目」です(できてないけど)
        身体は、ウエアの左の縫い目が正面に来るまで引いて、右の縫い目が正面まで戻す
        的な感じで振るといいかもです。
        確かにそうすると、90度引いて、180度戻すわけで・・・

        出来ないんですけどね(涙)あははははぁぁぁぁ

      • 早速の「秘伝の伝授」、ありがとうございました。(笑)
        なるほど!「ウェアの縫い目」を目安にするんですね。
        確かにそーすると、しっかり上半身が捻られますよねー。
        でも、その「ウェアの縫い目」と言う視点は、全くありませんでしたっ。
        さすが、プロに教わっているだけはありますね!!

    • マル
    • 2016年 6月 21日

    むらさん、お久しぶりです。
    なんとか嫁ブロックをかいくぐり、長野遠征でラウンド出来たので報告します。
    out45、in50の95点でした。
    やはり前回は奇跡の80台だったようです。
    ブログ更新楽しみにしてます。久しぶりにむらさんの野獣ショットが見たくなりました(^_^)/

    • おっ。不落の城壁をかいくぐったんですね?
      それは、おめでとうございました。(笑)
      あららっ、今回はイマイチだったみたいですけど、
      まぁ「久しぶりのゴルフ」でしたら、「結構良い」のでは?
      でも、私のショットが「野獣」なら、マルさんのあのぶっ飛びのスイングは
      「怪獣」ですね!(笑)
      お互い「獣同士」なので、仲良くしましょーネ!

    • ラディのパパ
    • 2016年 6月 21日

    むらさん、こんにちは!

    おっと~、前半54打でしたか?
    すると、後半45打で回らないと師匠に胸を張って報告ができないですね。
    是非、後半挽回できるように頑張って下さい!
    ※あっ、もうラウンド終わっちゃってましたね!テへへwww

    わたしの場合、前半のスコアって結構重要なポイントなんですよね。
    前半が52以下だった場合、後半に臨む意気込みが違うんですよ。
    だって、後半47以下であれば100切りだなって思えるじゃないですか?
    その逆に前半で55打とかを叩いちゃうと…
    なんとなく意気消沈気味になっちゃうんですよね~。
    だってわたしのハーフベストが47ですからね(;^ω^)

    こう見えて、わたし子どもの頃は凄い負けず嫌いだったんですよ。
    家族や親せきが集まった時、トランプで遊んだりしますよね?
    そんな時、負けが混んでくると…
    「もーやらないからっ!」ってベソかきながらカードを投げ捨ててましたよ( ̄▽ ̄)

    その頃の名残なんでしょうかね?
    いい歳こいて、前半55打も叩いちゃうと…
    「もー後半やらないからっ!」ってベソかいちゃうのは!

    たはは…
    さすがにそれは無いですけど、なんか近いような感覚はあるんですね~。

    自分で言うのも何ですが…
    ここら辺からして「メンタルが弱い」ですよね~(;’∀’)

    • なるほど。パパさんは「先行逃げ切り型」なんですね?
      「ウサギとカメ」で言えば「うさぎちゃん」みたいな。(笑)

      でも、その気持ち分かりますね~。
      私のリミットは「54打」かな?
      だって「45打」なら「オールボギー」で良いので、なんかイケそうな感じがしませんか?
      で、「55打」なら最低1つは「パー」が必要になって、そのプレッシャーが「ヤバイ感じ」なんですよっ。

      温厚に見える人って、実は「ストイックな人」が多くありませんか?
      陰で努力していると言うか。
      先日、うら若き女子プロたちを見て思ったんですけど、彼女らメッチャ「負けず嫌い」ですよね。
      当たり前ですけど。(笑)いやいや、何が言いたいのかと言うと、
      外見は「キラキラヒラヒラ」している若い女子なんですが、特に自分がショットする時の集中力が凄いんです。
      「ぶちかましてやるぜ!」というオーラが凄い!
      きっとそのモチベーションが無ければ、勝負の世界では通用しないんでしょうけどね~。

      あっ、そうですよ!「女子プロツアー観戦」って
      「メンタル強化」に役立つかもしれませんよ~。^^

        • ラディのパパ
        • 2016年 6月 22日

        そうそう。
        わたしは、先行逃げ切り型のうさぎちゃんタイプですね。
        で、逃げ切れると思い走っているんだけど、いつの間にかつまずいて転がっている感じですね~。

        へぇ~?
        女子プロツアー観戦ってメンタルの強化に役立つんですか?
        それってどんな所がですか?
        本当は「キラキラヒラヒラ」を見たいんだけど、じっと我慢して見ないように頑張るとか?
        それとも…
        「アン・ソ〇ジュ」の追っかけをやってみるとかですかね?
        でもそれじゃあ、メンタルの強化と言うよりも「罰ゲーム」ですよね~(;’∀’)

        う~ん?
        どんな所がメンタルに効くんでしょう?是非教えて下さい!

      • 確かに、「見えそうなのをグッと堪えて見ないようにする!」が、
        一番の「メンタル強化」になるのは間違いありません!(笑)

        プロでもやっぱり「ミスショット」したり「OB」打ったりするんですが、
        その時、「どんな感情の処理をしているか」を目の当たりに出来るところは
        結構参考になるんではないかと?
        あと、移動間の動作ふるまい表情と、ショットを打つ時の違いなども
        かなり役立つと思いますよ!
        キャディーと話している姿や、同伴プレーヤーとの会話なども
        聞き耳を立てていると「なるほど!」みたいなことがあります。(笑)

    • ジャック
    • 2016年 6月 21日

    むらさん、お久し振りです!
    なかなかコメント出来ませんでしたが、毎回むらさんの成長を楽しみに読まさせて頂いてはいます。
    今回のラウンドでは3+2の5項目を注意して挑んだみたいなんですが…
    自分が思うにはラウンドを通して注意点は、せいぜい1つかなと
    ショットでミスなんかしたら、次のショットは当然、前のミスショットを繰り返さないように、他の注意点を考えてしまう訳だし
    ラウンドを通しての注意点なんて途中で訳分かんなくなっちゃいますよね!
    むらさんの考えてる5つの注意点は決して間違ってないとは思いますが、そこを注意したり直したりするのは練習場だと自分は思いますので、練習も頑張って下さい!

    さて、今回は南長野をプレイした様ですが南長野はどんなコースでしょう?
    難しく感じますか?
    実は県アマの二次予選に進めたので、どこのコースに出ようか考えてます。
    南長野を含めて3会場あるのですが、他の2コースはイマイチ苦手でして…
    かといって南長野も行った事が無いという…
    グリーンが早いという言葉もありましたが、自分的にはチキンパットが多いので逆に早いグリーンの方がタッチが合ったりするので南長野が気になり始めました!
    どんな感じか感想聞かせて頂けるとありがたいです♪

    • 久しぶりのコメント、ありがとうございました。
      成長どころか「後退している」私ですが、
      確かに「1つ」に厳選した方が確実だと思いますっ。
      でも、レストランに食事に行った時、
      「単品サラダ」を頼むのと「サラダバー」のどちらを選ぶ?と聞かれたら
      もちろん「サラダバーでしょ!」って語尾を強めてさらには、
      「単品頼む人、おかしいだろ!」まで言い切っちゃう私なので、
      ついつい量が多くなるんですよねっ。これも反省しなきゃ。(^^;

      さて、ご質問の「南長野ゴルフ倶楽部」の件を「むら解答」する前に、
      「県アマ一次予選通過」おめでとうございました!
      凄いですねー、ほんとに。さすがです!!
      コースの印象ですが、「面白い!」ですね。
      「ゴルファー魂をくすぐられるコース」という感じがしますよ。私的には。
      山岳コースと丘陵コースの組み合わさったレイアウトで、ブラインドホールの割合が多いと思います。
      ピンポイントで攻めなきゃいけない感じはないのですが、
      でも「良い所に打った人」には確実に「ご褒美が待っている」コースです。
      隅々まで手入れが行き届いて、芝の状態も良くグリーンも「高速」で面白いですよ!
      最低でも「10フィート」の数字は出るコンディションではないかと?
      でも、これはあくまで「むら感想」ですので、それを前提に聞いといてくださいネ。^^

    • 40の手習
    • 2016年 6月 20日

    むらさん、こんばんは。

    いやあ、苦労してますな〜。
    5つの注意点、それを身に付けるのが練習ですよね。付け焼き刃は通用しませんよ。

    あ、頭を残すってのは考えない方がいいかも。顔を右向きに残す意識でいかが?
    お尻と胸と顔でクラブをしっかり振ってくださいね。振らなければ飛距離も方向性も得られないと思います(^^)

    私も良かったり悪かったり、苦労してます。精進、精進。

    • ドキッ!私の得意な「付け焼刃」は通用しないと
      釘を刺されてしまいましたねっ。(汗)
      なら、地道に練習しようと思うのですが、
      「頭は残さなくてもイイ」んですか?
      だって、「ビハインドザボール」って言うじゃないですかーっ。
      「残す」んじゃなくて「意識だけでイイ」と?
      それと、「ヒップとバストとフェイスで振る!」って言う意識は
      たった1mmもありませんでしたっ。(焦)
      精進しますっ。(‘◇’)ゞ

        • 40の手習
        • 2016年 6月 21日

        プロの後方からのスイング写真を見てください。
        アドレス時のお尻の位置に垂直ラインを引くとよくわかります。
        プロは、スイング中そのラインからお尻が離れません。

        私が散々チェックされて、今も一番意識しているポイントなんです。

      • コレって、よく「上体の前傾角度を保て」とか「ヘッドアップするな」ってヤツですよね?
        実は私、ダウンスイングからインパクトに掛けて「腰が前に出る」癖があるんですね。
        で、その修正に一生懸命取り組んでいるんですが、でも出来ない!!
        どうしても、腰が前に出ちゃうんですっ。(泣)
        ほんと、難しい・・・(涙)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ようこそ「ゴルフ初心者の練習日記」へ

ゴルフ初心者の皆さん、こんにちはー。
「アマゴルフファー・むら」ですっ。
この日記に書かれていることは脚色一切なしの「事実」です。
もし、なかなか上達しなくてゴルフが嫌になった時や、一生懸命に練習しているけど結果が現れない時など、ぜひこれからのあなたの希望にお役立てくださいネ。


ブログランキングに参戦中
あなたの一票をお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ

こちらも応援ヨロシクね!

ありがとうございました。^^

スポンサードリンク

日記一覧

昔の日記はこちら

むらのつぶやき

スポンサードリンク

むらへメッセージを送る

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    1. ゴルフ練習

      ゴルフがアッと言う間に上達する極意とは?
    2. プロレッスン

      速報!信州出身のプロゴルファーが初優勝を飾る!!
    3. ゴルフ練習

      後半にスコアが崩れてしまう原因とは?
    4. ゴルフ練習

      基本に忠実
    5. ゴルフ練習

      大都会で、日常的にゴルフ練習をする方法
    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。