信州のゴルフ場

夏の軽井沢が「熱く」なる日

この暑い夏のお盆休み、
あなたはどんな休日を過ごしていただろうか?

もしかしたら、涼しい信州へ「避暑」を兼ねて出掛けていた人も多いと思う。

「信州の避暑地」と言えば、
もちろん「軽井沢」だ。

巨大なアウトレットモールで買い物を楽しんだり、
マイナスイオンが溢れている木陰の中をサイクリングしたり、
情緒豊かな旧軽銀座を歩きながら、身も心もリフレッシュしてみたり。

確かに、軽井沢は涼しい。
水も美味しいし空気もキレイだ。

そして、街並みも派手な装飾がなく、
落ち着いた雰囲気を街全体で醸し出している。

避暑が出来て、お得な買い物が出来て、新鮮な野菜やフルーツが食べられる。
さらに新幹線を使えば、「東京から1時間」で来れるとなれば、
この夏に行きたい場所の上位になるのは、当然の事だと思う。

しかし、そんな素敵でお洒落な軽井沢が、このお盆の休みの期間中、
信州で一番熱くなることを知っているだろうか?

しかも、肌の露出が激しいうら若き女性たちが、
心をボーボーと燃やす熱い戦いを繰り広げているのだ!
karuizawa72 golf tournament1

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」

私も、久しぶりぶりにやって来ましたよ!
女子プロたちの熱い戦いをこの眼に焼き付けるために!!

8月16日の日曜日、決勝の観戦です。

で、結果はすでに分かっているとは思いますが、
いや~、凄かったですね。女子プロのプレーは。

やっぱり「生」は違いますね。
ほんと、テレビでは伝わらない「迫力」を感じられますよ!

だって、私の目の前1メートルの所で、
実際にスイングしているんですよ。バチンバチンと。

どんなクラブを使っていて、どんなルーティンでどんなセットアップをしてテークバックに入り、
そして、どんなスイングをしていくのか?が、もうガンガンと眼に飛び込んできます
風圧でヒラヒラと舞うスカートの裾と共に。(笑)

という事で、今回から全3回で
「女子プロツアー観戦レポート」
をお届けしたいと思っています。

もちろん私がお伝えするのですから、
通常一般的なレポートとはちょっと違いますよ!
決して表には出てこない「マル秘なレポート」をしちゃいます。

早速は次回の第1回目は、

「むらが見た!テレビでは分からない女子プロ達の生の姿とは?
~ファッションチェックあり(笑)~」

ですっ!

どうぞ、お楽しみに~。

 

勝負に勝つために必要なもの前のページ

潜入!女子プロツアー観戦レポート。Part1次のページ

ピックアップ記事

  1. 後半にスコアが崩れてしまう原因とは?
  2. 田舎者が見た!不思議な街「東京」
  3. 結果にコミット
  4. ゴルフがアッと言う間に上達する極意とは?
  5. 大都会で、日常的にゴルフ練習をする方法

関連記事

  1. パター

    再び目覚めた野獣

    もうすぐ女子プロの「ステップアップツアー」…

  2. アイアン

    7年間積み重ねてきたモノ

    今シーズンの初ラウンド、スタートホールでい…

  3. プロレッスン

    速報!信州出身のプロゴルファーが初優勝を飾る!!

    今日、俺の耳にビッグニュースが飛び込んできた!なんと、茨城県の…

  4. ドライバー

    ゴルフ人生丸8年の中で初めて味わった感覚

    「南長野ゴルフ倶楽部」での後半戦、ドラ…

  5. パター

    まぐれの検証

    シーズン早々に「98打」と言うスコアを記録した俺は、これがたまたま…

  6. ドライバー

    コンペで優勝するための極意

    遂に、今年も開催された「第9回アマゴルファー・むら感謝還元コンペ」 …

コメント

    • endben
    • 2015年 8月 17日

    軽井沢72トーナメント一度見てみたいです(^o^)
    時期がお盆なので厳しいですが(>_<)
    プレーもしたい(^o^)

    • あら~、まだ「未経験」でしたか?
      すっごく楽しいですよ、マジでほんとに!
      私も「軽井沢72」ではまだ一度もプレーしたことがないので、
      ぜひラウンドしたいと思っています!

    • ラディのパパ
    • 2015年 8月 17日

    むらさん、こんにちは!

    女子プロ観戦ですか~?
    しかも生で。
    いいですね~!
    TVで見るのとは迫力が違いますよね、きっと。
    生のプロゴルファー達の挙動を目に焼き付けて来たので、むらさんのプレーも変わって来るかも?

    でも、見ているとクラブを軽く振っているようにしか見えないんですが、なんであんなに飛ぶんですかね?
    ついついマン振りしてしまうわたしより彼女たちの方がスッゴク飛んでますよね(;’∀’)
    まぁ、プロと100切り出来ないおじさんを比べてみるのも何ですが…

    そんな女子プロ達のショットのヒントやセクシー度チェック、期待してますね~!

    • わたし、久しぶりのツアー観戦でしたので、かなり盛り上がりました!(笑)
      良かったですよ~、やっぱり「生」は!
      手を伸ばせば届く所にいる女子プロたちには、
      えろえろと、いや、いろいろと勉強させてもらいましたね。
      「上達のヒント」も、幾つか仕入れることが出来ましたよ。^^

      やっぱりみんな、「ぶっ飛びのドライバーショット」を放っていましたが、
      「なぜ、女子プロたちはあんなに飛距離が出るのか?」という理由が
      今回の観戦でハッキリしました。
      なぜだと思います?
      それは、また「観戦レポート」にて明らかにしていきますので、
      それまでお待ちくださいね~。(笑)

        • ラディのパパ
        • 2015年 8月 18日

        「なぜ、女子プロたちはあんなに飛距離が出るのか?」

        この答えはすぐに解りましたよ!
        答えは「気合」ですね(。-`ω-)

        えっ?
        違うって?
        じゃぁ「肉食系女子だから」

        んっ?
        またまた違う?
        え~っと、では…「超能力者だか…ゴホン、ゲホン…」
        ん~、やっぱり本編を待つ事にしますね。

        ちなみに…
        わたしのドライバーが飛ばない訳が解りました。
        答え「老化現象」( ;∀;)

      • 答えは「気合」です。どうして分かったんですか!?
        なんて、これでは「誰よりも私が一番飛ぶ!」になってしまいすので、
        技術的な考察でお答えしたいと思います。(笑)
        と言いながらも、かなり「良い着眼点」を持っていますよねー。さすがです!!
        もしかして私のレポートの中には、
        パパさんの「老化現象を抑えるヒント」がある。かも?です。
        お楽しみに~。^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ようこそ「ゴルフ初心者の練習日記」へ

ゴルフ初心者の皆さん、こんにちはー。
「アマゴルフファー・むら」ですっ。
この日記に書かれていることは脚色一切なしの「事実」です。
もし、なかなか上達しなくてゴルフが嫌になった時や、一生懸命に練習しているけど結果が現れない時など、ぜひこれからのあなたの希望にお役立てくださいネ。


ブログランキングに参戦中
あなたの一票をお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ

こちらも応援ヨロシクね!

ありがとうございました。^^

スポンサードリンク

日記一覧

昔の日記はこちら

むらのつぶやき

スポンサードリンク

むらへメッセージを送る

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    1. ゴルフ練習

      ふぬけ
    2. ラウンド

      決して一人では見ないでください・・・
    3. ゴルフ練習

      The Last Amagolfer
    4. ゴルフ練習

      ゴルフがアッと言う間に上達する極意とは?
    5. フェアウェイウッド

      ダブルス戦で勝つための戦略
    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。