シングルプレイヤ-

シングルプレイヤーが使っている、プレッシャーへの対応力

「習うより慣れろ!」という言葉があるが、
心を鍛えることに一番効果的なのは、まさに「初めてのコースでのプレー」だろう。

右も左も分からず、
どこが狙い目でどこがハザードになっているのか知らず、
ホールロケーション、フェアウェイの様子、グリーンの状態など
見るもの感じるものその全てが未体験となれば、誰だって心は不安で一杯になる。

俺は、そんな不安な状態を逆手に取って、
「自分の心を鍛えるラウンド」を決行していた。

myokosunshinegolf3

 

そうさ。「ゴルフはメンタルなスポーツ」なのだから、
ショット精度を高めることと同様にプレッシャーに打ち克つ心を鍛えて行かなければ
今以上の上達は望めない。
ゴルフを始めて既に7年。
「むらコンペ」の開催が近づいている中で、もうそろそろ「ゴルフ初心者」から脱しなければ
俺のゴルフに「未来はナイ!」と烙印を押されてしまうのさ。

myokosunshinegolf4

 

今回の「心を鍛えるラウンド」に付き合ってくれたのは
シングルプレイヤーのKさんだった。

技術的な指導はKさんにしてもらえるのだから、
俺は自分の心に向きあえば良いだけだ。
だから、一打一打のショットに集中もしやすい。
そのお陰か、スタートホールを「ボギー」で発進することが出来た俺だった。

 

この「妙高サンシャインゴルフ倶楽部」のコース、
池が絡むホールが多い。

myokosunshinegolf5

 

きっと、景色を眺めるだけなら見応えのある風景になるのだろうが、
ゴルフのプレーに「池が見える」となれば、
これも大きなプレッシャーへと変わっていく

myokosunshinegolf6

 

そしてグリーンは、やはりボールの転がり速い。
しかし、芝目は強く出ていない感じだから
俺の「羽毛タッチ」で攻略出来るハズだろう。

myokosunshinegolf7

myokosunshinegolf8

 

途中、Kさんに教えてもらった「スコアマネジメント」
早速効果を発揮して前半のスコアを「52打(19パット)」と記録した俺。

Kさんからは、
「むらさん、初めてのコースって、何がどうなっているって良く分からないですよね?
だからスコアを付ける時に、ハンディキャップが高いホールに「マル印」を付けておくんですよ。
例えば、前半のスコア目標を「10オーバーまでOK」だとしたら、5つのホールにマル印を付ける。
この5つのホールは落としてもいいホールなんです。「ボギー」でも「ダボ」でも。
残りの4ホールはハンディキャップが低いホールだから、これは「パー」を狙って行くホール。
そうすると、ホールごとに気持ちの切り換えがし易いですよね。」

これが「シングルプレイヤーの技」なのか!?
まさかスコアカードに「プレッシャーに打ち克つコツ」が隠されていたとは、
こんな俺が知る由もないさ。

でも、確かにこのスコアマネジメントなら多少ミスっても
「このホールは落としても大丈夫だったんだ。」と、
気持ちの余裕が出てくる感じだぞ。

シングルプレイヤーの「スコアマネジメントのコツ」を惜しげもなく俺に伝授してくれたからには、
これはもう「初めてのコースだからっ。」なんて言い訳が出来ないぜ!

微妙な感触を捉えて離さないこの指先でバンバンと1パットを決めて、
さらにガンガンと攻めて攻めて攻めまくってやるぞと気合を入れた俺。

なんと、後半のスコアを「47打(18パット)」として、
初めてラウンドしたコースで100切りを達成していたのだった

「もう俺の心は、「ガラスの十代」から卒業だな・・・。
グッバイ!俺のチキンハートォォォ~!

緊張と言うプレッシャーにも打ち勝った俺は、
今後さらに心を鍛えるラウンドの進撃を続けて行くのだった・・・。

 

緊張というプレッシャーを克服するには?前のページ

むら、新潟県のゴルフ場を攻める。次のページ

ピックアップ記事

  1. 決戦の結末
  2. ゴルフがアッと言う間に上達する極意とは?
  3. 信州岬
  4. アスリート達のコンペに参加した
  5. 基本に忠実

関連記事

  1. ゴルフ練習

    緊張というプレッシャーを克服するには?

    俺が、今以上の成長を遂げるために一体何が必…

  2. ラウンド

    アスリート達のコンペに参加した

    信州の北に、「野尻湖」という湖がある。この辺一帯は避暑地としても有…

  3. アプローチ

    むら、新潟県のゴルフ場を攻める。

    信州を飛び出して、新潟県のゴルフ場でのラウンドが好調だった俺は、さ…

  4. シングルプレイヤ-

    激闘のペアマッチ戦!

    ある晴れた夏の日、俺に電話があった。「むらさん、ゴルフしましょう。…

  5. パター

    再び目覚めた野獣

    もうすぐ女子プロの「ステップアップツアー」…

  6. アイアン

    7年間積み重ねてきたモノ

    今シーズンの初ラウンド、スタートホールでい…

コメント

    • かずくん
    • 2015年 9月 16日

     先週末、いつもの河川敷で、行きました。44の16パット。

     前回のラウンド後半から新しいパターに慣れてきたかな。

     結局私のスコアはOBとパットだなぁとつくづく思いました。

     OBをハーフで1個以下に抑え18パット以下に抑えれば90台前半が出るな(えっ、誰でも?)

     そのスコアで上がろうと思えば‼ドライバーの飛距離は関係ないですね。250飛べばOBに出る方向に行っても、220ならラフか、下手するとフェアウェイですものね❤

     パーオンを諦めて、ボギーオンのアプローチ勝負。そこを絶対に2パット圏内に寄せる。上手く行けばパーを拾える。今回の河川敷はそう言うゴルフをしてみました。ドライバーがOBしないのが前提ですが。

     何しろグリーン周りのバンカーを避けるため、ショートホールもレイアップですから(笑) 
     いや、ただトップして届かないただのチョロですけど。

     このやり方だと、間違ってパーをとってもダボも有りますから、90切りは無理ですね。

     やはり80~150をグリーンに乗せる練習でしょうね。乗らなくても、バンカーに入れないように、縦より横の精度が上がれば90切りが見えてきます。

     パットの上手いむらさんですから、ドライバーをOBしない、30y以内を2パット圏内に寄せる。
     先ずはそこに集中すれば、すぐに90前半ですよ。ドライバーの方向性を安定させるには横ぶりではなく縦ぶり。香妻ではなくボミですね。

    • ほんと、イイ感じですよねー!
      もう既に「40台は安定している」様で、マジで羨ましいですよ!
      やっぱりスコアが安定しているのは「コースマネジメント」でしょうか?
      「無理はしない」というショットに対する「考え方」?
      でも確かに、言われてみれば「その通り」だと思います。
      目標を「90打」と設定すれば「+1打」が規定数になるんですから、
      ナイスショットを求めるより「ミスをしないショットに徹する」んだと。
      分かりました!今度試しに「+1打のプレー」を実行してみたいと思います!
      パットは自分が勝手に「俺は上手いんだ!」と信じ込んでいるだけですので、
      まずは今までの考え方を全て投げ捨てる覚悟から持ってプレーして行きたいと思いますっ。^^;
      それにしても、「横振り」と「縦振り」という感覚が全く分からない私なので、
      もっとしっかり勉強しますねっ。
      ヒントは「香妻」と「イボミ」ですね?^^

    • でびるまん
    • 2015年 9月 15日

    むらさん
    2度目まして
    熊本在住でびるまん44歳です
    毎日更新を楽しみに心待ちにしてます。皆さんの投稿も楽しく拝見させていただいております。
    先日、たまたま本屋で手にしたゴルフ雑誌の付録DVDで『桑田泉のラウンドの極意』というのに出会い、ハマってしまいました。桑田氏の提唱するクォーター理論、面白いです。
    手打ちしろ!ダフれ!ボールを見るな!体重移動するな!
    最初、訳分からなかったのですが、練習場で試してみると不思議な現象で当たるしスライスしなくなったのです(;゜0゜)
    アマゾンで桑田氏のDVDも買っちゃいました。
    以上です( ´ ▽ ` )ノ

    • 2度目ましてのコメント、ありがとうございました。(笑)
      しかも、プチ個人情報まで公表していただき大変分かりやすいのですが、
      逆に「流出に心配」している私ですっ。こんな世の中ですが、大丈夫でしょうか?^^;

      おっ、遂に出会ってしまったんですね?「ラウンドの極意」に。
      実は私も「すっげー参考したレッスン書」だったりします。(笑)
      でもほんと、すごく約に立ちますよね~。「効果テキメン!」ですし。
      多分、「それだけに絞って」練習を続けていけば結果も出やすいと思っていますが、
      つい他の参考書にも目移りしちゃうんですよねっ。わたしは。
      今度、DVDのレビューもお願い致します。^^

    • ラディのパパ
    • 2015年 9月 14日

    むらさん、こんにちは!

    昨日、3組でのコンペに行って来ました。
    新ぺリアでの順位ですが、12名中6位。
    グロスで106、男性参加者の中では最下位でした( ;∀;)
    6オーバー1回、4オーバー2回、トリ2回、ワンぺナ計3回と相変わらず奮いません。
    早く上手くなりたい気持ちとは裏腹になかなか上達しませんね~。

    そうそう…
    例のアレ、試してみましたよ。ハンデの印!
    やってみた感想ですが…
    プレーに緩急を付けると言うんでしょうか?
    頑張るホールと頑張らないホールを分ける。
    メリハリが出来て、なかなか良かったですよ。
    例えば、ハンデの高いホールで叩いても諦めがつくと言うか…
    気持ちの切り替えが早く出来ますね!
    今後もこの技は使わせて頂きますね。

    むらコンペまで練習ラウンドがあと1回あるんですが…
    今更、劇的に上手くはならないので、いかにミスを少なくするかに重点を置いて練習して来ます。
    むらコンペでは、ブービー賞とブービーメーカーだけは避けておきたい所ですしね~(;´∀`)

    • 早速のコンペ報告、ありがとうございました。
      コンペの順位ではまあまあな結果だと思いますが、106打で「グロス最下位」とは
      レベルが高いコンペだったんですね?
      「6オーバーって、一体何をやらかしたの?」と気になりますけど、
      結構「難しいコース」でのコンペで、しかも「上級者揃い」という感じだったと
      勝手に推測していますっ。

      ところで、ゴルフって「ミスを前提として」プレーを組み立ていく感じがしませんか?
      「100%のミスはダメだけど、50%ならOKライン」みたいな。
      そんな中で、常に「ナイスショット」を求めている私。
      同じく「気持ちと裏腹」な状態ですっ。

      むらコンペの開催日がドンドン近づいていますけど、
      お互いに「不名誉な賞」を獲得しないように、がんばりましょうーネ。^^;

        • ラディのパパ
        • 2015年 9月 15日

        そうなんです。
        特に男性陣のレベルが高いんですよ!
        べスグロトップのスコアがが81、続いて83、86、88、91ですよっ!
        わたしなんかが敵う訳がないですよね~。
        今回は不参加でしたが、女性でも80台前半で回る方も居るんですよ。
        そんなレベルの中にわたしとママが入っているのも不思議なんですけどねっ(;´∀`)

        今回、キャディ付でのコンペだったんですが…
        実は、ママってキャディ付でのラウンドが初体験だったんですね。
        そう。
        今までず~っと、セルフでしかラウンドしてなかったのです。
        なので、半端じゃないほど緊張したらしいです。
        わたしとは別組で回ったので、その緊張の程は解らなかったんですが…
        ママ曰く…
        「同伴者もそうだけどキャディさんに対して一番緊張した~!」って言ってました( *´艸`)

        昔を振り返ると自分もそんな時があったな~。
        なんて、少し微笑ましい気持ちになったパパでした~(*^^)

      • やっぱり、凄いコンペでしたかっ。(笑)
        そんな上手な人達の中では、「ドラ・ニア」をゲットするなんてことも
        ほぼ無理な感じですよね~。
        でも、シングル級のプレーを間近で見られるから勉強にはなりそうですけどっ。

        あらっ、ママさんて「キャディー初体験」だったんですね?
        それにしてもその感想は面白いです。「キャディーに緊張した」だなんて。
        きっと、物凄い「ベテランオーラ」を放っていたんでしょうね。
        「私はキャディー歴30年よ!」みたいな。(笑)

        実は私、「キャディー付きプレー」って、2,3回くらいしかないんですけど、
        確かに初めての時は緊張しましたっ。
        「キャディーさん、最初に謝っておきますけど、私「初心者」なんですっ。」と、
        挨拶した時が一番緊張したかも?(笑)

    • endben
    • 2015年 9月 12日

    初コースで100切り流石です(^o^) 16番は池手前で刻み2オンしました?18番は池落としてもペナルティー少ないのでもっとグリーン直に狙わなきゃ(^_^;)

    • 16番は、セカンドを左に外して「ボギー」。で、18番のティーショットは「完璧」でした!
      だけど、アプローチで「フェアウェイの木」が邪魔になってミス。おまけに「3パット」を叩いて
      「ダボ」でしたっ。(汗)

    • かずくん
    • 2015年 9月 11日

     今日、距離は6,300弱なので、普通ですが、結構狭くて有名な「岡山北」と言うコースに行ってきました。
     ドライバーを長尺にして、距離は延びましたが、シャフトが軽量なので柔らかいこともあり、とにかく散らばるので、先週の河川敷で、1インチ以上余らせてクラブを握り、バランスも、なんとD7出ていたので、手元に5gの鉛を貼ってみました。
     方向性は大分良くなりましたが、お分かりの通り、長尺の意味がまるで無くなってしまいました。
     飛距離も元に戻ってしまいました。
    ((((^-^)v
     で、今回はスルーです。前半、48の22パット、後半は途中までは良かったのですが(オールボギー)、上がり3ホールスルーの為疲れてきたのと、数を数えて「オールパーならジャスト90。」等と思ったせいで、OB.3連続ダボ(ToT)
     48の16パットで96の38パット。
     前半パットがダメだったのと、いつもの上がり3ホールが❗と言う奴ですね。
     実は今回、アイアンのグリップをそう取っ替えと、パターも買い換えて、練習場にもいかず、いきなりのラウンドだったので、納得ではあります。
     因みにパターですが、昔のパターを2本売って買い替えたのですが、下取り価格。
    パートナー  6,000円
    ヒマラヤ   6,600円
    ゴルフドゥー 5,500円
    ゴルフ5   10,500円
    でした。この差は何なの?
    買い替えた新しいパターは税込み12,800円
    因みにアイアンのグリップ交換はパートナーが工賃を取らないので一番安いです。

    • ラウンド報告、ありがとうございました。
      それにしても、イイ感じではないですか?
      色々と試している状態でそのスコアなら、これからはさらにスコアアップして行きそうですね!
      私はいつも「ショットが良ければパターがダメで、パターが良ければショットがダメ」という
      チグハグな事が多いんですが、かずくんはどんな感じなのでしょうか?

      それにしても、その「下取り価格の違い」にはちょっと驚きですよねー。
      消費者としたら、もちろん高く買い取ってくる方がイイですが、
      そもそもそんな価格差が出るとは知らないので、
      これは凄い「レア情報」になりますね!

      私は、「ゴルフパートナー」を利用することが多いので、
      今度は「ゴルフ5」にも行ってみたいと思います!^^

      ちなみに、グリップ交換はいつも「ゴルフパートナー」で行っていたので、
      ちょっと安心しました。(笑)

    • ラディのパパ
    • 2015年 9月 11日

    むらさん、こんにちは!

    今回は、シングルさんとツーサムでしたか?
    いいですね~!
    師匠と弟子みたいな関係ですかね。
    上手い人と一緒にラウンドすると引っ張られて上手く行く事がありますよね。
    それに的確なアドバイスをくれると言うのも魅力ですよね~。
    わたしには師匠が居ないので実にうまやらしい限りですよ。

    「ハンディキャップの高いホールに印を付ける」
    う~ん、これは考えた事も無かったですね。
    まさに目から鱗が落ちましたよ。

    ラウンドが終わってスコアカードを眺めている時、たま~に…
    「あっ、大叩きしたこのホール、ハンデが高かったんだな…」
    または…
    「こんなハンデの低い所で大叩きしちゃってるよ~」
    なんて思う程度でした。

    コースマネジメントやゴルフマネジメント、まだまだ解らない事がいっぱいです。
    でも、この技は今週末に行くコンペで試させてもらいますね~(*^^)v

    • そ~なんですよ。実は今年のラウンド、その90%は「師匠と同伴」していますっ。
      ラウンド中は、そのほとんどの会話が「くだらない話」なんですが、
      たまに「ポツリ」と言う一言に「なるほど!」という気付きがあるんですよ。
      やっぱり、身近に「気の合う仲間」がいると、こころ強いですよね。^^

      スコアカードマネジメント、どうやらシングルさんは結構やっているみたいですよ~。
      「月例」とか「クラチャン」とか競技会に多く参加している人は、
      こんな方法で、自分の調子やその日の体調なんかも管理しているみたいですねー。

      私が、「これは凄い方法だ!」と絶賛していたら、
      「そんなに凄いこと言っていないんだけど・・・」とつぶやいていたんですが、
      やっぱりコレ、凄いですよね?しかも簡単だし。(笑)

      ぜひ、実施してみての「ビフォー・アフター」もお待ちしていますネ。^^

    • 40の手習
    • 2015年 9月 11日

    むらさん、こんばんは。

    どうやら100切りラウンドに慣れてきたようですね(^^)
    100切りは、ハザード(特に空中のハザード)を避けて、残り距離を気にせず見えてる場所を狙って打っていけば何とかなるものです。
    後は開き直りですね。60点のショットでオーケー!みたいな。

    では、90切るには?
    上記に加えて横か縦どちらかのブレが小さくなれば見えてきますよ。ミスショットは仕方ないとして、70点のショットで。

    で、80切るには?
    未知の世界なのでまだわかりません
    ( ̄▽ ̄)
    多分、80点のショットに加えてショートゲーム、特にパッティングかな。
    どうなんでしょうね?
    見てみたい世界です(._.)

    • 100切りのラウンドに「慣れたくはない」んですが、どうやらそんな感じですっ。(^^;)
      でも、その「空中のハザード」とは、初めて聞く言葉ですね。
      そんな事考えたこともないですし、気にしたことも無かった私は、まだまだ「ゴルフ初心者」。

      開き直りの技術はきっとマスターしていると思うので、
      次のラウンドでは「空中のハザード&60点のショット」を心がけていきたいと思いますっ。

      それにしても、「えっ、そーなの!?」とビックリするアドバイスが多いんですが、
      一体どうやって身に付けたんでしょうか?
      そこに興味を注がれる私ですっ。Σ(゚Д゚)

    • ポンコツ野郎
    • 2015年 9月 10日

    初めてのコースで、100切り!!

    流石です!

    そのコースマネージメント凄く良いですねー!
    参考になりました!

    こちらもコンペに向けて気合が入りカラ回りしております(ーー;)

    今日も練習に行ったのですが、、、

    縦距離の誤差がハンパないっ!

    7アイアンで150〜175ヤード(ーー;)

    2番手分も距離の誤差があるんですよっ!

    かと言って他のクラブが距離が伸びている訳でもないし、、、。

    5Wはエラく飛ぶけど7Wは全然飛ばないし^^;

    何度目の悩み多き年頃なんでしょうか、、、。

    焦りまくりの毎日を過ごしております(ーー;)
    また新たな悩みが 囧rz

    • ありがとうございます!今までは、「奇跡」と「まぐれ」と「偶然」と「たまたま」が重なっていたんですが、今度のは「ミラクル」でした。(笑)

      このスコアカードの利用方法、とってもイイ感じですよね。
      手軽に出来るので、今度ぜひ試してみてください~。

      同じ番手の飛距離が20ヤード以上も違うなんて、それは確かに「空回り」ですねっ。
      でも、最大飛距離を自分の飛距離だとすれば、
      それ以下は「ミスショット」という判断も出来ますよね?

      どうぞガンガン練習して、「7番=175Y」を手に入れてください。(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ようこそ「ゴルフ初心者の練習日記」へ

ゴルフ初心者の皆さん、こんにちはー。
「アマゴルフファー・むら」ですっ。
この日記に書かれていることは脚色一切なしの「事実」です。
もし、なかなか上達しなくてゴルフが嫌になった時や、一生懸命に練習しているけど結果が現れない時など、ぜひこれからのあなたの希望にお役立てくださいネ。


ブログランキングに参戦中
あなたの一票をお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ

こちらも応援ヨロシクね!

ありがとうございました。^^

スポンサードリンク

日記一覧

昔の日記はこちら

むらのつぶやき

スポンサードリンク

むらへメッセージを送る

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    1. 日常雑記

      田舎者が見た!不思議な街「東京」
    2. ドライバー

      決戦の結末
    3. ゴルフ練習

      基本に忠実
    4. ゴルフ練習

      これから俺の進む道
    5. ゴルフ練習

      The Last Amagolfer
    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。